2006年08月03日
ちょたダウン!
ちょたが夏風邪でダウン!
朝、保育園に行くために起こして、服を着替えさせていると
なんか体が熱い!
体温を測ってみると37度8分。
やばい!!
測りまちがいか?と思って、何度も測りなおしてみたが
まちがいない!
あちゃ~
今日は保育園行ってもお呼び出しまちがいないな~
しゃーない休もう・・・
これでまた私の夏休みが消化されていく~。
夏休みなくなるな~
朝、保育園に行くために起こして、服を着替えさせていると
なんか体が熱い!
体温を測ってみると37度8分。

測りまちがいか?と思って、何度も測りなおしてみたが
まちがいない!
あちゃ~
今日は保育園行ってもお呼び出しまちがいないな~
しゃーない休もう・・・
これでまた私の夏休みが消化されていく~。
夏休みなくなるな~

2006年08月03日
感謝の気持ち
シードジャパンの百武社長もブログに書かれているが、
あたりまえになってしまうと、感謝の気持ちってすぐに忘れてしまう。
人間って忘れるようにできてるんやなあ。
忘れることができるっていうのはいいことでもあるけれど、
感謝の気持ちはやっぱり常に持っておかないと・・・・
私を産んでくれたおかあさんに ありがとう!
いつも私のことを気遣ってくれるパパに ありがとう!
こんなにも楽しい毎日を癒しを届けてくれるちょたに ありがとう!
お仕事があることに ありがとう!
みんなみんな ありがとう!!!
いくら言っても足りないんだろうなぁ~
明日は何回ありがとう言えるかな?
あたりまえになってしまうと、感謝の気持ちってすぐに忘れてしまう。
人間って忘れるようにできてるんやなあ。
忘れることができるっていうのはいいことでもあるけれど、
感謝の気持ちはやっぱり常に持っておかないと・・・・
私を産んでくれたおかあさんに ありがとう!
いつも私のことを気遣ってくれるパパに ありがとう!
こんなにも楽しい毎日を癒しを届けてくれるちょたに ありがとう!
お仕事があることに ありがとう!
みんなみんな ありがとう!!!
いくら言っても足りないんだろうなぁ~
明日は何回ありがとう言えるかな?
2006年08月02日
5本指かかとケアスリッパ
あの今やカリスマモデルとも言われる 蛯原友里ちゃんが 愛用していると
いう5本指かかとケアスリッパです。
あすかも夏は素足になることが多いので、かかとはザラザラになっていることが
多くていつもおふろで軽石でこすったり、スクラブでこすったりしていました。
でもこのスリッパを履くようになってからはそんな面倒なことは一切無用です!
おふろあがりにこのスリッパを履くだけでかかとはすべすべになります。
履き心地もなんとも言えない気持ちよさで、リラックスできます。
ただいま注文殺到で予約販売の状態。
でもここでは8月に手に入りますよ!
あなたもぜひ購入してみて、カリスマモデルになりませんか?

いう5本指かかとケアスリッパです。
あすかも夏は素足になることが多いので、かかとはザラザラになっていることが
多くていつもおふろで軽石でこすったり、スクラブでこすったりしていました。
でもこのスリッパを履くようになってからはそんな面倒なことは一切無用です!
おふろあがりにこのスリッパを履くだけでかかとはすべすべになります。
履き心地もなんとも言えない気持ちよさで、リラックスできます。
ただいま注文殺到で予約販売の状態。
でもここでは8月に手に入りますよ!
あなたもぜひ購入してみて、カリスマモデルになりませんか?


2006年08月02日
安全な街づくりを!
最近、小さい子どもの悲しいニュースが多いですよね。
事件、事故、いずれにせよ、悲しいニュースに本当に心が痛みます。
あすかの近くの小学校も集団登校、集団下校をしています。
今は夏休みなので、子どもたちはお休みですが、おとうさんやおかあさんが
お仕事している子どもたちは学童と呼ばれるところに通っています。
昔ならおうちでお留守番させておくこともできたのでしょうが、
今はちょっと心配ですよね。
子どもたちが安全に暮らしていける街になるといいですね・・・
事件、事故、いずれにせよ、悲しいニュースに本当に心が痛みます。

あすかの近くの小学校も集団登校、集団下校をしています。
今は夏休みなので、子どもたちはお休みですが、おとうさんやおかあさんが
お仕事している子どもたちは学童と呼ばれるところに通っています。
昔ならおうちでお留守番させておくこともできたのでしょうが、
今はちょっと心配ですよね。
子どもたちが安全に暮らしていける街になるといいですね・・・
2006年08月01日
8月1日は何の日?
今日8月1日は何の日?
8月1日は私が活動しているアベニールポルテLLPの一周年記念なのです!!
思えば、早かったような長かったような・・・・
シードジャパンの百武社長のもとに集まった8名の仲間で
立ち上げたアベニールポルテLLP。
右も左もわからないひよっこの私たちを今日まで見捨てずに
時には厳しく、時にはやさしく見守り、育ててくださった百武社長!
やっと1歳になりました!!!
まだまだよちよち歩きの私たちですが、確実に成長していっています。
これからますます成長していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
追伸
我が家のちょたもすくすく成長しています
8月1日は私が活動しているアベニールポルテLLPの一周年記念なのです!!

思えば、早かったような長かったような・・・・
シードジャパンの百武社長のもとに集まった8名の仲間で
立ち上げたアベニールポルテLLP。
右も左もわからないひよっこの私たちを今日まで見捨てずに
時には厳しく、時にはやさしく見守り、育ててくださった百武社長!
やっと1歳になりました!!!
まだまだよちよち歩きの私たちですが、確実に成長していっています。
これからますます成長していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
追伸
我が家のちょたもすくすく成長しています

2006年08月01日
8月1日は何の日?
今日8月1日は何の日?
8月1日といえば、大阪の人なら一度は見てみたいと思う
PLの花火大会。
120000発の花火が打ち上げられるという日本最大の花火大会
圧巻でしょうね~
一度でいいから見てみたいです。
あすかはかつてまだちょたが生まれていないころにちょたパパと
二人で観に行こうと計画して、富田林まで行ったのだが
あまりの暑さと人いきれに気分が悪くなり
花火を見ずに帰ってくるという失態をした過去を持っているのです。
今はまだちょたが小さいから無理だけど、死ぬまでには(おおげさな!)
見たいなあと思います。
ちなみに私の職場の人は通勤電車の中から見えると言ってました。
年に一回、遠距離通勤でよかったと思うのだそうです。
8月1日といえば、大阪の人なら一度は見てみたいと思う
PLの花火大会。
120000発の花火が打ち上げられるという日本最大の花火大会

圧巻でしょうね~
一度でいいから見てみたいです。
あすかはかつてまだちょたが生まれていないころにちょたパパと
二人で観に行こうと計画して、富田林まで行ったのだが
あまりの暑さと人いきれに気分が悪くなり

花火を見ずに帰ってくるという失態をした過去を持っているのです。

今はまだちょたが小さいから無理だけど、死ぬまでには(おおげさな!)
見たいなあと思います。
ちなみに私の職場の人は通勤電車の中から見えると言ってました。
年に一回、遠距離通勤でよかったと思うのだそうです。
2006年08月01日
一周年!!
今日で、アベニールポルテLLP設立から一周年が経ちました。
思えば一年前・・・・・
あっという間のようななんか、感慨もひとしおですね。
今日はアベニールポルテLLPのメンバーは大阪産業想像館で開かれる
【ナレッジセミナービジネストピックス】
連携で作った新たな“強み”!LLPってこんなに使えた!
に参加します。
あすかは残念ながらお仕事でいけませんが、きっとかっこよくキメてきて
くれることでしょう。
報告が楽しみです(#^.^#)
思えば一年前・・・・・
あっという間のようななんか、感慨もひとしおですね。
今日はアベニールポルテLLPのメンバーは大阪産業想像館で開かれる
【ナレッジセミナービジネストピックス】
連携で作った新たな“強み”!LLPってこんなに使えた!
に参加します。
あすかは残念ながらお仕事でいけませんが、きっとかっこよくキメてきて
くれることでしょう。
報告が楽しみです(#^.^#)
2006年08月01日
安全食品宅配 Oisix
安全でおいしい食材をおうちに運んでくれるOisixのおすすめ商品がコレです。
↓


今なら夏の旬野菜に加えて、期間限定のプレゼント付です。
ワーキングマザーにとっては、食材の宅配は力強い味方です。
でもやっぱり安全でおいしい食材を子どもには食べさせてあげたいと思いませんか?
あすかもちょたが離乳食のころからオイシックスを利用しています。
ネットで注文できるし、配達日の指定や中止、再開などもパソコンからできるので
便利ですよ。
それになんといっても食材の味がちがいます。
ピーマンがこんなに甘いなんて!!
ピーマンって苦いものだと思っていませんか?
でもオイシックスのピーマンなら子どもさんもぱくっと食べてくれますよ。
一度おためしくださいね。
↓

今なら夏の旬野菜に加えて、期間限定のプレゼント付です。
ワーキングマザーにとっては、食材の宅配は力強い味方です。
でもやっぱり安全でおいしい食材を子どもには食べさせてあげたいと思いませんか?
あすかもちょたが離乳食のころからオイシックスを利用しています。
ネットで注文できるし、配達日の指定や中止、再開などもパソコンからできるので
便利ですよ。
それになんといっても食材の味がちがいます。
ピーマンがこんなに甘いなんて!!
ピーマンって苦いものだと思っていませんか?
でもオイシックスのピーマンなら子どもさんもぱくっと食べてくれますよ。
一度おためしくださいね。
Posted by あすか at
04:43
│Comments(2)
2006年08月01日
8月1日は何の日?
今日8月1日は何の日?
今日はわが社の辞令交付式でした!
こんな時期に辞令が発令されるなんて就職以来初めてのことです!
そうなんです。
今年は8月1日付で組織が大改革されたために、なんと162名もの人が
こんな時期に異動しちゃったのです!
事務所を移転される人もいて、引越しなどが大変です。
あすかは残留組なので、引越しはありませんが、部屋のレイアウト替えなどが
あり、今年の夏は忙しそうです。
新事務所に異動される方は机もいすも新品なんだって!!
いいなあ~
今日はわが社の辞令交付式でした!
こんな時期に辞令が発令されるなんて就職以来初めてのことです!
そうなんです。
今年は8月1日付で組織が大改革されたために、なんと162名もの人が
こんな時期に異動しちゃったのです!
事務所を移転される人もいて、引越しなどが大変です。
あすかは残留組なので、引越しはありませんが、部屋のレイアウト替えなどが
あり、今年の夏は忙しそうです。
新事務所に異動される方は机もいすも新品なんだって!!
いいなあ~